(ア) | 展開公式 ( x + a ) ( x + b ) = x2 + ( a + b ) x + ab を利用する。 ( x - 10 ) ( x + 3 ) = x2 - 7x - 30 。 |
||
---|---|---|---|
1 | 4点 | ||
(イ) | 積が -24 、和が 5 となるような2つの数を考える。 x2 + 5x -24 = ( x - 3 ) ( x + 8 ) 。 |
||
4 | 4点 | ||
(ウ) | 下の式(②)を変形して x = 2y + 4 …②´。 これを上の式(①)に代入して 3 ( 2y + 4 ) - y = -3 より、y = -3 。 y = -3 を②´に代入して、x = -2 。 よって、解は ( x , y ) = ( -2 , -3 ) となる。 |
||
2 | 4点 | ||
(エ) | ![]() |
||
4 | 4点 | ||
(オ) | 出た目の数の和が 6 になる場合は、( 1, 5 ) , ( 2, 4 ) , ( 3, 3 ) , ( 4 , 2 ) , ( 5 , 1 ) の5通りである。2つのさいころの目の出方は全部で36通りであるから、出た目の数の和が 6 になる確率は (5/36) である。 | ||
3 | 4点 | ||
(カ) | 各辺を2乗すると、 34 < n < 36 となる。 これを満たす自然数は n = 35 である。 |
||
4 | 4点 | ||
(キ) | 6 : 4 = x : 6 が成り立つ。これを解いて、x = 9 となる。 | ||
3 | 4点 |
最終編集: 2025-06-15